工務店ブログ– category –
-
音♪と住まい🏠の関係
実は多い音のストレス💭💭 お客様から寄せられる代表的なお悩みは ・テレワーク中に子供の声や家事音などの生活音が気になる ・ペットの鳴き声や足音が響... -
暮らしそのものを見直す転換期 これからの家づくりは?
いま、私たちは暮らしそのものを見直す転換期に立たされています。 そんな中で注目されているのが 【これからの暮らしにしなやかに対応できる、強くてやさしい家] です... -
家事に仕事に育児に・・・共働き世帯さま
家事に仕事に育児・・・ 毎日があっという間に過ぎていく もっと家事がラクになったら・・・ 家の中の移動がスムーズになったら・・・ そんな風に感じたことはありませ... -
これから始まる梅雨
梅雨時期は地域により異なりますが 1ヶ月~1ヶ月半程度、雨の日が続きます そんな梅雨は様々なトラブルが起きやすい ☔梅雨時期問題☔ 低気圧により発生... -
子育て世帯向け 収納編
お子様の誕生をきっかけに お子様の事を考えて家を造る 収納スペースは考えてたはずなのに いつの間にか足りない・・・ 充分な収納スペースがないと 家の中は狭く感じ、... -
🌼初心者さん&ズボラさんでもできるガーデニング🌼
以前、施工でお世話になったお客様より お礼に。と苗を植えてくださったのですが その苗が、先日花を咲かせました~! グランドカバーとして 防草対策も向いておりほっ... -
命と財産を守る住宅 のお話し
地震に強い 耐震等級3 の家のづくり 熊本地震が教えてくれた耐震等級3の真価 地震大国・日本で安心して暮らせる家とは? それは耐震等級3を取得した住宅です この... -
🔈お知らせ🔈
諏訪地域を中心とした 「月刊ぷらざ」5月号 に、折込みチラシを配布させていただきました! 下諏訪・富士見・原村のエリアに配布をしました👏 弊社の強みとしま... -
ジメジメとした梅雨の季節を迎える前に
一週間のGW休みありがとうございました! 今回は、梅雨時期に発生する 湿気対策 梅雨本番が来る前に一度見直したいのがこれです。 実は間取りや素材選び次第でジメジメ... -
ゴールデンウィークは家族で「これからの暮らし」を話してみませんか?
暖かい日が増えて外で過ごすのも気持ちいい季節になってきましたね🌷 もうすぐでゴールデンウィーク😚 家族と過ごす時間が増えるこの時期にちょっと暮ら...